ごぼう茶
南雲吉則医師の『空腹が人を健康にする』という本が10万部も売れている。
ということで早速買って読んでみました。ところが内容には首を傾げるようなことがあります。
食べることが老化になるので1日1食にするべきという。そして肉は食べてはイケない。
しかし、最近の100歳の人を調査した結果としては、元気な100歳は肉が大好きだった。
多くの100歳が肉食だったのです。
これって統計的には数が多いほうが理屈に叶っているのですから、
一人の特殊な人間の意見よりも肉食は長生きの元という意見が優位。
そういえばかなり前にびっくり人間ばかりを集めたテレビ番組があり、
草だけ食べて生きている女性が紹介されていた。
そして医師の調査によると、腸内に普通の人には無いような菌が多くいて、
その菌が草の栄養をすべて吸収できるように分解しているという。
このような特殊な人間もいるのです。この女性の話では
草だけで生活できるので食費がほとんどかからないし、
食事も手間がかからないと言っていました。
しかし、食事の楽しさはわからないから寂しい人と思いました。
誰かと一緒に食事をすることが出来ないのですから
普通では無いです。
それと同じで、南雲医師は1日1食だけで、飲み物はごぼう茶だけ。
家族との食事は1年で1回程度といいますから、普通ではないです。
必要以上に食べることは体に悪いということは、
腹八分目に医者いらずという諺があるように昔から民間に浸透している。
その普通の食事を楽しむことが出来れば幸福である。
ということで早速買って読んでみました。ところが内容には首を傾げるようなことがあります。
食べることが老化になるので1日1食にするべきという。そして肉は食べてはイケない。
しかし、最近の100歳の人を調査した結果としては、元気な100歳は肉が大好きだった。
多くの100歳が肉食だったのです。
これって統計的には数が多いほうが理屈に叶っているのですから、
一人の特殊な人間の意見よりも肉食は長生きの元という意見が優位。
そういえばかなり前にびっくり人間ばかりを集めたテレビ番組があり、
草だけ食べて生きている女性が紹介されていた。
そして医師の調査によると、腸内に普通の人には無いような菌が多くいて、
その菌が草の栄養をすべて吸収できるように分解しているという。
このような特殊な人間もいるのです。この女性の話では
草だけで生活できるので食費がほとんどかからないし、
食事も手間がかからないと言っていました。
しかし、食事の楽しさはわからないから寂しい人と思いました。
誰かと一緒に食事をすることが出来ないのですから
普通では無いです。
それと同じで、南雲医師は1日1食だけで、飲み物はごぼう茶だけ。
家族との食事は1年で1回程度といいますから、普通ではないです。
必要以上に食べることは体に悪いということは、
腹八分目に医者いらずという諺があるように昔から民間に浸透している。
その普通の食事を楽しむことが出来れば幸福である。